iPhone7水没乾燥修理
まずは結果からご報告させて頂きます。
iPhone7の水没を川へ水没させてしまったとの事で、松本市内からこちらのiPhone修理店舗へご来店頂きました。
iPhoneの電源は入るとの事でしたので、すぐに電源を切って頂くようにお願いいたしました。
また同時にSIMカードも抜いてしまいましょう!
お客様も防水と思われていたようですが、iPhoneは防水ではなく耐水です。
お客様のiPhoneですが、水没マークが赤く表示されてしまいました。
こうなってしまうと水没したiPhoneという事になってしまいます。
水没扱いになってしまうとどうなるかは、この後ご紹介していきます。
本体内部を分解の上乾燥作業を実施させていただきました。
乾燥後再組立てさせて頂き、ご返却させて頂きました。
詳しく見ていきましょう
やってはいけない事
充電する
ショートする原因になります。
水を出そうと本体をふる
水没したiPhoneを振る事で浸水していない場所まで水が移動して違う場所も浸水してしまう事があります。
乾かそうとドライヤーの温風をiPhoneに当てない
本体が変形してしまう恐れがあります。
iPhone7は防水ではなく耐水
iPhoneは防水ではなく、耐水です。
防水と耐水の違いとは?
防水とは?
防水(ぼうすい)とは、外界から水が入り込まないように加工すること。
耐水とは?
水がしみ通らないこと。また、水によって変質や破損しないこと。
IP67等級の耐水性能と防塵性
iPhone7は「IP67等級」の耐水性能と防塵性です。
使用しているうちに性能が低下する場合があります。
年数が経過していくうちに本体とパネルを接着しているテープも劣化してきます。
iPhoneの水没は保証対象外です!
iPhone本体内に水が浸入して故障した場合は、保証対象外です。
iPhone や iPod の液体による損傷は保証対象外(Apple公式サイト)
iPhone内部の水没マーク
iPhone内部には数か所、液体侵入インジケータと呼ばれる水没を記録するものになります。
通常は白かシルバーなのですが、液体が触れると色が赤に変化します。
正規プロバイダーでは、この液体侵入インジケータを見る事で水没したかを判断出来てしまいます。
iPhoneを水に落とした場合のまとめ
- iPhoneは防水ではなく耐水である。
- iPhone内部への液体の侵入による故障は保証対象外である。
- 下取りしてもらえない場合もある。
以上の事を考慮すると、耐水性のiPhoneを水中に入れて使用するのは当店ではお勧めいたしません。